こんにちは、こはるです!
2019年4月から日本での放送が始まった、きかんしゃトーマスの最新シーズン22期。
新シーズンからは新しい女の子キャラ「ニア」「レベッカ」をはじめ、たくさんの世界の仲間たちが登場します。
そんな新キャラたちが少しずつ本やおもちゃとしてデビューし始めたので、おすすめをピックアップしてご紹介してみたいと思います。
お買い物やクリスマスプレゼントなどのご参考にしてみていただければと思います!
もくじ
おすすめ本をピックアップ!
きかんしゃトーマスはたくさんの本が発行されるので、選ぶのも楽しいですよね!
私が実際見てみていいなと思ったものをピックアップしてみました。
きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう
表紙がにぎやかで楽しい「きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう」。
持ち運びにも便利なサイズ感、1ページ1ページが厚手で丈夫な本なのでお子様のお出かけに便利な1冊です。お値段もお手頃!
新しい仲間たちをはじめ、今までのレギュラーメンバーも紹介されているので、トーマスを見始めたばかりの方にもおすすめです。
主要メンバーをチェック!

きかんしゃトーマス あつまれ!せかいのなかまたち
こちらはいつもの主要メンバーがほとんど登場しない珍しい1冊。
名前の通り、世界のなかまたちが中心の本です。
カラフルで愉快な仲間たちがたくさん紹介されていて、見ているだけで楽しいですよ!
この本自体はお子様向けのワークブックのようなものなので、しかけあそびやシールあそびが楽しめるページも。親子で楽しめる1冊です。
プラレールトーマスはってはがせる! ジオラマシールブック
こちらはシールがついた本。はってはがせるタイプの弱粘性シールで、何度か貼り直しが可能です!小さなお子さまにもおすすめ。
プラレールのトーマスたちの世界をシールを貼って完成させていく楽しい本です!新しい仲間も登場しますよ!
はってはがせるタイプのシールは繰り返し遊べますし、手も汚れないすぐれもの。お出掛けの際の暇つぶしにも役立ちそう。
きかんしゃトーマスシールブック キャラクター大図鑑
こちらは本というよりはシール集ですね。
たっぷり30シートにたくさんのシールが詰まった楽しいシールブックです。
大人の手くらいの大きさの小さな本で、こちらは貼り直しができないシールなのでご注意くださいね。
主要キャラクターもたくさん載っていて、使うのがもったいなくて私はもっぱら観賞用です笑
お子様のごほうびシールとしてもいかがでしょうか?
トーマスに出てくるキャラクターはめちゃくちゃいっぱいいるので、今までの仲間たちが登場する本もあわせてご覧いただくとより楽しいですよ!
おすすめおもちゃをピックアップ!
お次はおもちゃ。
トーマスといえばプラレールやトミカが定番ですよね!ということで、それらの中から新しく登場したおもちゃをピックアップしてみました。
トーマストミカ ニア
まずはニアちゃんのトミカ。
オレンジがとってもかわいいですね!ニアのボディは装飾がとてもきれいですよね。
他のトーマストミカと連結して遊べます。
こはる
プラレール レベッカ
こちらはレベッカのプラレール。
レベッカは大きなイエローのボディが特徴のテンダー機関車。プラレールになるととっても素敵!
プラレール トーマス トーマス&ニア エースとGO!GO!アドベンチャーセット
こちらはプラレールのトーマスとニア、そして映画に登場した「エース」というレーシングカーのトミカがセットになったアイテム。
このセットのニアはトミカじゃなくてプラレール!どうやら単体販売はされてないみたいです(2019年10月現在)。
このセットのトーマスはほっぺが赤くてかわいいお顔をしています。
映画「きかんしゃトーマスGO!GO!地球まるごとアドベンチャー」内のワンシーンを再現できる背景パネル付きです!
トーマスの新しい世界を楽しもう!
以上、おすすめをピックアップしてみました。
トーマスグッズはたくさん登場するので、またいいグッズがあったら追記していきますね!
皆さんもトーマスの新しい仲間たちをお楽しみくださいね♪
コメントを残す