こんにちは、こはるです!
私はお絵描きが大好きで、普段は愛用のiPad Proで描いたものをTwitterにアップしてはTLを汚しております。(汚すな)
通話するオサーン、完成しやした。 pic.twitter.com/RHYFCpLAuD
— こはる (@koharunote777) March 17, 2018
まぁこのように、主に男性のイラストを描きまくっております。他にも機関車や六つ子さんなど色々とね。
とにかく、自分がイメージしたものをイラストとして生み出す過程が本当に楽しくて、iPad Proを買ってよかったわぁと日々思うわけですよ。
デジタルイラストの楽しさを感じたり、色塗りの奥深さを感じたり、色々感じるわけですよ。
そんな今日この頃。
遂に…
イラスト作成のサービスに手を染めました。(悪いことみたいに言うな)
知識なしの凡人パート主婦であるわたしがイラスト作成を始めた心境。道に迷いそうになった時にいつでも振り返られるように、ここに書き記します。もはや自分のための記事。(笑)
新しいことを始めようかなと思うけど、ちょっと踏み出せない。そんな誰かの、ほんのちょっとの励みになればいいなぁ…なんて図々しいことも思ったりしています。暇つぶしにでも見ていただけると嬉しいです。
やりたいことは、やりたいと思ったときに、やろうぜ!
心境とかいいからサービス内容だけちょっと見たるわという方は以下からどうぞ!
道具があるなら、始めたらいいやん
本格的なデジタルイラストはiPad Proが初めてのわたし。
イラスト作成のサービスをやってみたいけどどうしようかと悩んだ時、「私にはiPad Proしかない…」「専門的な知識がない…」という不安が大きかったんです。
イラストレーターさん達は板タブや液タブを使いこなし、時にPhotoshopやIllustratorを駆使し、バリバリ活躍されていらっしゃる。
果たして、iPad Proしか持ってなくてフォトショやイラレが使えない私に何ができるのだろう…と。
そこで冷静になって考えてみました。
こはる
iPad Proがある。絵が描ける環境がある。それでいいのでは…?
実際、私が使っているのはiPad Proだけ。
普段はメディバンペイントというソフトを使って絵を描いています。フォトショやイラレ、クリスタじゃないんです。(突如現れたクリスタ)
そんな状態ですが、絵は描ける。アイキャッチだってバナーだって自力で作れる。
さっきの
↑このバナーも自作です。メディバンで絵を描いて、Canvaで文字入れしています。
そう、私にはiPad Proがある。それを使って、バナーもアイキャッチも挿絵も作れる。
だったら、始めたらいいやん…!
もちろん今後さらに勉強して、もっともっと幅を広げたいと思っています。使ってみたいソフトもあります。
でも今は、目の前にあるこの環境を最大限に使って、最大限いいものを作っていこうと思っています。
自分らしい絵で、始めたらいいやん
iPad Proでデジタルイラストを描き始めて5ヶ月。
元々無双シリーズが好きで、昔からゴツい武将ばかり描いていました。人間を描くのが好き。
そんな私だから、デフォルメイラストを描くのも好きだけど、リアルなイラストを描くのはもっと好きです。
30分お絵描き。これくらいが限界じゃな。別れの季節でちょっと寂しそうなおじさん。(どんなテーマ) pic.twitter.com/shTR2nYpkX
— こはる (@koharunote777) March 29, 2018
イラスト作成サービスをされている方の絵を拝見すると、可愛かったりキレイだったり「何でこんな素敵な絵が描けちゃうんだろう…!」なんて思うわけですよ。本当に素晴らしい。
では自分は?と考えた時に、こういう絵だったわけで。(こういう絵)
まぁ、それはそれでアリかなと思いました。
いろんな絵があっていい!可能性が広がるし、選択肢はたくさんあった方が楽しいやん!
始めないと、何も始まらんやん
「もう少し画風が定まったらにしよう…」「もっといろんな絵が描けるようになってからにしよう…」
そう思っていた頃もありました。
でも私のことです。そんなん言いよったら多分ずっと始まりません。
「うまくいかなかったらどうしよう」「納期に間に合うだろうか」
そう思っていた頃もありました。
でもまだ始まってもなかったのです。スタートラインに立つ前からゴールの心配をしても意味がないよね。
「もう少し子育てが落ち着いてからにしよう」「もう少し生活に余裕ができてからにしよう」
そう思っていた頃もありました。
でもそれっていつ?もしかしたら、そうなった頃には他のことがしたいかもしれない。今やりたいことを、やれるうちにやろう。
そういう、自問自答の日々でしたね。うん。(うん)
ということで、始めました。
やりたいから、やってみる!
ほんの少し勇気を出して、一歩踏み出せば、世界が広がり始めます。
イラストだけじゃない。例えば…新しいブログを立ち上げる。新しいジャンルの記事を書いてみる。ライターになってみる。新たな分野の勉強を始めてみる。お仕事を変えてみる。資格を取ってみる。
一歩踏み出すことで、新たな自分が見つかるかもしれない。
新たな出会いがあるかもしれない。
新たなお仕事のきっかけになるかもしれない。
だから、ほんの少しの勇気を。
…と、ここまで何やかんや言うて来ましたが、イラストの方はまったりペースでやっていこうと思っています。まったりのんびり。
と言いつつ、ありがたいことにさっそくお問い合わせやお声掛けをいただいておりまして、大変嬉しく思っております。ヒーヒー言いながら鋭意描きまくっております。たのしい!!!
私の絵は使いどころがアレなんですが(アレとは)、ピンと来てくださった方のお役に立てる絵が描けたらなぁと思っています。
ということで、始まりました。
今後も技術を磨きながら頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします!
★すぐに容量オーバーする人間なので、納期や内容によってはお受けできないこともあります。まずはお問い合わせくださいませ。
★イラストメディアタノムノさんに掲載していただきました。ページを作っていただきありがとうございます!
参考 こはるのページタノムノ
はじめまして!
サッチーと申します。最近ワードプレスをはじめて今SANGOでカスタマイズ中でしてよく拝見させていただいて参考にしちゃっております!
イラストも上手ですね( ^ω^ )
私から見ればプロにしか見えません(//∇//)
ステキー♡
これからも更新楽しみにしてます!
サッチー様、はじめまして(*^^*)!ご覧いただきましてありがとうございます。
SANGOを使われているのですね!とても素敵なテーマで、私も気に入っております♪カスタマイズ頑張ってくださいね!
イラストお褒めいただきとても嬉しいです(*´艸`)今後も精進いたします!
コメントありがとうございました~!