こんにちは、こはるです!
皆さん、雑誌はお好きですか?
こはるさんは雑誌大好きです!楽しいよね~~。
昔は毎月ファッション誌や美容雑誌を買っていたものです。
でもねー、いつしか買うのをやめちゃったんですよね。
雑誌って、ぶっちゃけ全ページをガッツリ念入りに見たりしないことが多くて。
つまらんページや広告のページは読み飛ばしちゃったり、大して読まないまま放ったらかしちゃったり。毎月買ってはそれの繰り返し。
ちょっと勿体なく感じてしまって定期的に購入するのはやめました。
でも雑誌は好きで、本屋さんでも雑誌コーナーはワクワクします。
ついつい立ち読みしたくなる。(ただし立ち読み苦手マン)
そう、ザーッと読むのって楽しくないですか?
パラパラパラッとね。流し読みですよ。
自分の興味の赴くまま、チョロッと読むわけです。それが楽しい。
そんな私のお気に入りは「dマガジン」。
スマホやタブレットで雑誌が見放題になるドコモのサービスです!
私はiPad Proでdマガジンを楽しんでいます。
配信されている雑誌の数は200誌以上!
今回は、いつでもどこでも手軽に雑誌が読めるdマガジンについてご紹介します。
暇つぶしに雑誌読みたいぜ~という方にオススメ。
雑誌見放題「dマガジン」とは?
dマガジンはドコモが提供している雑誌の読み放題サービス。
月額400円+税でさまざまな雑誌を楽しむことができます。雑誌好きにはたまらんね。
参考 dマガジンdマガジン公式
掲載雑誌は200誌以上!
dマガジンに掲載されているのは、人気の最新雑誌が200誌以上。
サービス開始以来、どんどん雑誌の種類や数が増えています!すごい。
代表的な雑誌を一部抜粋。有名なものばかりです。
〈女性ファッション〉
ViVi、Ray、non-no、JELLY、FUDGE、Oggi、MORE、with、VOGUE JAPAN、Domani、LEE 他
〈ライフスタイル系〉
Mart、LDK、anan、MAQUIA、美的、VOCE、ar、ESSE、サンキュ!、婦人画報 他
他にも、メンズ向けも多いし、主婦の方にオススメの暮らし・レシピ系(レタスクラブとか)も多いです。
たまごクラブ・ひよこクラブなんかもあります。
挙げればキリがないので、是非dマガジン公式ページで参加雑誌をご確認下さいませ。
本屋さんでよく目にする有名雑誌から、趣味に関する雑誌まで豊富に取り揃えてあります。
ちょっと興味があるなぁという雑誌も、気軽にチラ見出来るのがいいところ( ˘ω˘ )
提供されている雑誌は、紙版とは内容が一部異なる場合があります。
ドコモユーザーじゃなくてもOK
こちらのdマガジンは、ドコモユーザーだけでなく、ドコモの契約がない方でも利用可能です!
雑誌好きだからdマガジン使ってみたいけど、キャリアが違うんだよなぁ…という方でもご安心を。
dマガジンは初回31日間無料です。お試しで使ってみるのもいいかも。
マルチデバイスで5台まで利用可能
dマガジンは、1つの契約で5台まで利用可能です(マルチデバイス)。
dアカウントというユーザー登録をして契約するんですが、同じdアカウントでログインすれば…
①自分のスマホ
②iPad Pro
③家族のスマホ
④家族のタブレット
のように複数台で楽しむことができます。
大きな画面で見たいときはタブレットやiPadで。
仕事の休憩時間やちょっとしたスキマ時間にちょこっと見たいときはスマホで。
こんな使い方も便利です!
ちなみに、PCを使ってブラウザからも閲覧できるんですよ。大画面でじっくり楽しみたい方にもオススメ。
バックナンバーも閲覧可能
雑誌によっては過去のバックナンバーを見ることが可能です。
見逃してしまった雑誌や、もう一度見たい特集も確認できますね。
dマガジンアプリの「メニュー」
↓
「参加雑誌一覧」
↓
あいうえお順に雑誌が出てくるので、読みたい雑誌の「バックナンバー」を押すと閲覧可能なものは過去分を見ることができます。
※バックナンバーがない雑誌もあります。
iPad Proでdマガジンを使ってみた
ということで私も以前からスマホで時々見ていましたが、せっかくだから大きな画面でキレイに見たい!ということで、iPad Proで見られるようにしてみました。
10.5インチのiPad Proで雑誌の表紙を表示してみました。
雑誌よりは当然小さいですが、とてもキレイに表示されています!
iPad Proは画面がとてもキレイなので、色鮮やかで文字もクッキリ。
2本の指でミョーンとすればピンポイントに拡大も可能。
こんなに大きくしても文字が鮮明に見えるし、細部までしっかり見ることができます。
マイページでは最近読んだ雑誌を確認できたり、お気に入り雑誌の登録もできます。(鉄道ファン読んだのバレるやん)
お気に入りに登録したら最新号をプッシュ通知してくれて便利。
雑誌から選ぶだけではなく記事や特集から選ぶこともできるので、新たな雑誌との出会いもあるかも!
〈ジャンル一覧〉
女性ファッション
男性ファッション
美容・コスメ・ダイエット
料理・レシピ
占い
恋愛・ライフスタイル
暮らし・雑貨
お出かけ・旅行
趣味・健康・ストレス
IT・デジタル
政治・社会・国際
経済・ビジネス
芸能・エンタメ
グルメ
こんなに豊富にジャンル分けされているので、飽きが来ません。
ざーっと見るだけでもホントに面白いですよ。
さぁ、200誌を持ち歩こう!
家事の合間に、自分時間に。
思い切り雑誌を楽しめるdマガジンが私はすごく好きです。
ちょっと興味のある雑誌を覗くことができる楽しみ。
400円でたくさんの雑誌が楽しめるお得感。
本屋さんに行かなくても最新号が読める便利さ。
そしてスマホやタブレット1つで、200誌以上を楽しめる手軽さ!
重たい雑誌を持ち運ぶこともなく、収納の場所を取ることもなく、いつでもどこでも楽しめるのがイイ!節約にもなるかも。(笑)
休憩のお供に、移動のお供に、dマガジン。
タブレットで大画面でも、スマホでコンパクトにも楽しめる、dマガジン。
200誌以上を、1台で手軽に持ち歩きましょう!
雑誌がお好きな方は、是非お試しくださいヽ(*´∀`)ノ
さぁ、では私は鉄道ファンの続きを読みますかな。